更新履歴
対局前日の深夜00:00に、関連entriesを掲載予定。
昨日の対局は、前日にせよ当日にせよ自分の甘ちゃん振りが骨身に沁みた。
帰路の粉雪よりも尚寒々しく。
【ひとこと(アバウトミー)】にもつい記載してしまったが、一昨日から昨朝に掛けて皆さんがお送りになったcommentsの公開分は、全て当該対局に言及しておいででなかった。
ご内容がどうあれ後回しにさせて頂けば問題ない訳だが、昨今放置してしまった負い目もありついそう出来なかった。
今後対局に直接関係あるご内容でも、心を鬼にして先送りさせて頂く所存なので、ご理解の程を。
対戦関係entriesの内容は、随時更新の[私家版棋戦進行表]を基本として多少補足するつもり。
「ご声援&ご激励に対して結果を元にお返事を差し上げる」となると些か間が抜けてしまう物の、速やかにご拝読し公開申し上げるので、どしどしお寄せ下されば何よりに思う。
追記
「違うHNとIP adressをお使いだがmail adressは同一」といった場合、普段はHN&mail adress無記載の方もおいでなので気に留めずにご応対している。
今後は気付き次第お返事の際に一応確認を取る様にする積りなので、無記名も含めてHNのお取り扱いはご慎重になさる様お願い申し上げる。
携帯や外部PC等からの投稿でIP adressが変更となる場合は、特にご注意下されば何よりだ('10/02/17 12:00追加)。
[週刊将棋02/24号(週刊将棋 Online)]に本局の取材記事が掲載される予定。
戸辺六段を主役として扱っておいでであろう、ご内容にそぐう結果が出たと言えるだろうか。[新・はばたけ若手棋士]に戸辺六段が登場するので、その中で採り上げられるならで扱い易い結果だったとと言えなくもない訳だ。
そうであれ「人気不人気は棋士の常」で気に咎めるに値しないが、「終了後やおら詳細にご取材開始」依りも開始時からご通告頂ければ、又違った結果なり負け方なりご披露出来たかも知れない……(註:冒頭で画像撮影があったが、「各局纏め撮りして適当に利用なさる訳だろう」と勘が働かなかった。今後は順位戦以外であれば、「終局後に又取材なさいますか?」と確認する積もり)('10/02/18 21:00追加改訂)。
« 第23期竜王05組ランキング02回戦VS△戸辺六段結果報告 | トップページ | 更新履歴 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
「個人対局」カテゴリの記事
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 更新履歴(2010.02.17)
- 初秋の輝きを背に出陣(2009.09.14)
「将棋界」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- [天下一将棋会]HNの公開及び変更のお知らせ(2012.04.01)
「管理」カテゴリの記事
- Android携帯より初投稿(2014.07.06)
- 更新履歴(2013.12.28)
- 更新履歴(2013.12.09)
- 更新履歴(2013.04.02)
- 更新履歴(2012.12.02)
コメント