早くも朝日杯中継に登場!!
[朝日杯将棋オープン中継サイト]で中継をお楽しみ頂いている第03回朝日杯将棋オープン戦も、[01次予選(日本将棋連盟公式)]が着々と進行している。
[矢内理絵子女王(連盟公式)]は女流棋士の第一人者として風格を増しつつあると思う。
午前中の[VS金沢孝史(たかし)五段(朝日杯公式・flash)]での勝利で男性棋戦での戦績は05勝25敗となり、いよいよ
[私との対戦(同上・flash)]となった。
[第02期マイナビ女子オープン全棋譜(Mycom公式)]でも毅然と居飛車穴熊を選択しなかった点は、皆さんもつぶさにご覧の事だろう。
私の四間飛車なら串カツ囲いか米長玉銀冠での対抗型持久戦・3三角戦法等の力戦系変化技でも非居飛穴系対抗型持久戦が予想される。
鋭い攻勢と強靱な粘り腰が身上と見受けるので、攻勢をいなすにせよ果敢に捌いて出るにせよ、40分・60秒の時間なりに腰を据えて臨みたい。
一昨日-「△(指し掛け)」。東京将棋会館で一泊後、だらだらと過ごし【書芳会】にも行き損ねる。せめてご無沙汰している皆さんとご連絡を取る。
昨日-「△(指し掛け)」。「明日はいつも通り中継を見てから出立しようか」等とつらつら考え、対局準備をこなしつつ漫然と過ごす。
本日-「(記入時未定)」。
デハミナサン、アテブレーベ・オブリガード(【ランシュー=クリストフ@信長 KING OF ZIPANGU】終話挨拶依り)。
追記
この時期は太平洋戦争を題材にしたdocumentaryが数多く放映されているが、昨日の【NHKスペシャル|日本海軍 400時間の証言 第一回 開戦 海軍あって国家なし(NHK Online)】は私が散見した中では出色だった。
【イ・サン|NHK BS2 海外ドラマ(NHK公式)】の裏番組として視聴したが、太平洋戦争を始めとして旧日本海軍を囓っているつもりの私でも、改めて蒙を啓かれた。
第02回以降は本日と明日の22:00-23:00放映となっている。
【第二回 特攻 やましき沈黙(同上)】及び【日本海軍 400時間の証言 第三回 戦犯裁判 第二の戦争】をご参照の上、皆さんにも是非ともご覧頂きたく思う。
初回の再放送日時は未定だが、内容は
【日本海軍:400時間の証言|(50代オヤジの独言08/09)】や
【『日本海軍 400時間の証言 第一回 開戦 海軍あって国家なし』を見て (君のてのひらから08/10)】をご参照あれ。
« 第68期B級02組順位03回戦VS△神谷七段結果報告 | トップページ | 第03回朝日杯オープン戦01次予選VS▲矢内女王結果報告 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
「主要趣味」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- 更新履歴(2013.12.28)
- [天下一将棋会]HNの公開及び変更のお知らせ(2012.04.01)
- e-AMUSEMENT PASS server停止のお詫び(2010.04.01)
- 早くも朝日杯中継に登場!!(2009.08.10)
「個人対局」カテゴリの記事
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 更新履歴(2010.02.17)
- 初秋の輝きを背に出陣(2009.09.14)
「将棋界」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- [天下一将棋会]HNの公開及び変更のお知らせ(2012.04.01)
「窪田自身」カテゴリの記事
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- Android携帯より初投稿(2014.07.06)
- 更新履歴(2013.12.28)
- 更新履歴(2013.04.02)
« 第68期B級02組順位03回戦VS△神谷七段結果報告 | トップページ | 第03回朝日杯オープン戦01次予選VS▲矢内女王結果報告 »
コメント