更新履歴
11/28[3月のライオン02巻購入!!]追加
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »
11/28[3月のライオン02巻購入!!]追加
【羽海野チカ「3月のライオン」2巻発売!(Young Animal Web】を受け、私も早速連載再開の【23号】本誌共々購入した(以降はネタバレにご注意の程を)。
今日は[研修会(研修会について・日本将棋連盟公式)]11月第02例会を迎えて師走の声も間近となり、千駄ヶ谷で落ち葉を踏みしめる足音も一段と寒々としているだろう。
棋書の上梓は09年振りとなる。
いよいよ販売目安たる11/25(第04火曜)が迫り、又書店でお目見えする機会を得た。
本局は18日22時45分、120手にて△長沼七段の勝利となった。残り時間は▲47分・△01時間05分。
[名人戦棋譜速報(共催・登録制・有料)]でもお付き合い頂いている第67期C1順位戦07回戦は、私にとって本年最後の大阪対局ともなりそうだ。
明日はいよいよ[C01順位戦第07回戦(対戦表・日本将棋連盟公式)]となった。
comment掲載を承認制に変更。
[prof.]に['08年度版将棋年鑑(【楽天市場】日本将棋連盟 Digital Shop)]掲載の棋士名鑑内アンケート窪田版を引用して註記。
[*当weblog趣旨]を大幅に追加改訂。
06/27[曼珠沙華のかんばせ]追記に追加。
【オバマ氏「小浜市知ってる」…首相と電話会談、同盟強化一致(YOMIURI ONLINE 11/07)】
との記事にもある様に日本人としても馴染み易いお名前の、第44代America合衆国大統領が誕生した。
秋到来後もちゃんと冷え込むか心配だったが、先月最終週からすっかり冷え込んだ。
後藤 元気: 将棋棋士の名言100: 勝負師たちの覚悟・戦略・思考
物故者を含む、男性棋士のみの名言が収録されている。
一流棋士を初めとして複数収録されている場合が多いが、管理者も一言のみ紹介されている。是非お手に取ってご確認頂きたい。
('12/12/02記載) (★★★★)
鈴木 啓志(監修 森下 卓九段): 東海の鬼 花村元司伝
遂に一般販売版・師匠の伝記が刊行!
将棋界に偉大な足跡を残した、鮮烈な生涯をご一読あれ。管理者へのインタヴューは非実施のためご注意の程を
('12/12/03改訂)。 (★★★★★)
窪田 義行六段: マイコミ将棋BOOKS 神出鬼没!!窪田流3三角戦法 対居飛穴編
前作から02年の時を経て、遂に続編登場!!
(偶に増刷して頂くので、お気向きの折りは書店でご確認の程を)
('12/12/03改訂)
(★★★★★)
窪田 義行六段: 変幻自在!! 窪田流3三角戦法 (マイコミ将棋BOOKS)
10年余の歳月を経て、久々の単行本を上梓!
('11/04/01現在・第04刷迄発行) (★★★★★)
戸辺 誠五段: マイコミ将棋BOOKS 戸辺流相振りなんでも三間飛車
実戦編で、'08/12/27・第20期竜王05組ランキング戦01回戦VS▲窪田六段●を詳説 (★★★★)
村山 慈明(やすあき)五段: マイコミ将棋BOOKS アマの知らない最新定跡
実戦編で、'07/08/31・第01回朝日杯01次予選03回戦VS▲窪田六段●を詳説 (★★★★)
最近のコメント