研修会11月第02例会日
今日は[研修会(研修会について・日本将棋連盟公式)]11月第02例会を迎えて師走の声も間近となり、千駄ヶ谷で落ち葉を踏みしめる足音も一段と寒々としているだろう。
現在は約半年前から累積した入会希望を暫時捌いている状態が続き、新規ご入会希望者及び親御さんには尚もどかしい思いをさせそうだ。
年明け以降に抜本的改革の構想も練られているが、私としても先ずは目の前の受験生や研修生に即時対応してやらねばならない。
[週刊将棋(週刊将棋 ONLINE)]11/26号12面最下段左側に、拙著の広告が登場!
[マイコミ将棋BOOKS 変幻自在!! 窪田流3三角戦法(Mycom)]に比べて簡素になっているが、右側は[マイコミ将棋BOOKS 野獣流攻める矢倉(Mycom)]となっており、敬愛する兄貴分たる泉正樹(まさき)七段と轡を並べた形で感慨深い。
こちらもご確認下されば何よりだ。
19日-「△(指し掛け)」。hotelで随分粘ってしまった後、関西将棋会館を覗いて帰京。01時間遅れで太極拳教室へ。20日-「○(勝利)」
。寝坊してしまい、慌てて予約してあった血小板成分献血を受けに。終了後もあちこち回り、この日自体はまあ充実していた。21日-「△(指し掛け)」
。朝からVS田中悠一四段。将棋自体は面目を施したが、対局準備に何があり迷惑を掛ける。水曜の太極拳終了後にでもさっさと手入れしておかねばならなかったと反省しきり。昨日-「●(敗北)」
。疲れが出た感じでだらだらと過ごし、書芳会も欠席してしまう。本日-「(記入時未定)」
。
こよいは、ここまでにいたしとうございます(by【大井夫人@武田信玄】終話挨拶依り)。
« 書店で久々お目見え! | トップページ | 3月のライオン02巻購入!! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
「将棋界」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- [天下一将棋会]HNの公開及び変更のお知らせ(2012.04.01)
「窪田自身」カテゴリの記事
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- Android携帯より初投稿(2014.07.06)
- 更新履歴(2013.12.28)
- 更新履歴(2013.04.02)
「研修会」カテゴリの記事
- 積み棋譜崩し(2009.02.09)
- 研修会11月第02例会日(2008.11.23)
- 研修会上半期最終日来る(2008.09.28)
- 涼風を受け出陣(2008.09.09)
- 新米幹事初年度最終日(2008.03.23)
コメント