更新履歴
18時頃、1,000,000,000hits達成。
遂に拙weblogも、counter stopを達成した。
この間漸く500,000hitsを達成したばかりだけに、感謝申し上げるべきやら驚いて良いやら混乱しているが、日本社会にせよ世界情勢にせよ何が起きてもおかしくない。
この調子で行けば来年は、今現在で-8.000,000,000,000,000円に達する国家財政赤字が引っ繰り返って+8.000,000,000,000,000円の黒字に転ずる位は、期待出来そうだ。
--------------------------------------------------------------------------------------
【アクセス解析に障害が発生しておりました(お知らせココログ 04/01)】
・障害発生時間内のアクセス解析が正常にカウントアップされない ・お客様のブログからアクセス解析に必要なタグが消える
私が何日も以前から構想したネタに対して何か恨みでもあるのだろうかと、天に向かって哀号したい。
・影響内容 障害発生時間内のアクセス解析がカウントアップされない
こちらは上記と同時に発生し得た物で、両方食らってかなりのcountsが失われたかも知れない。
本entry掲載後を含めても、100hits越えで精一杯になりそうだ。
◇当日の影響範囲・アクセス解析のレポートが更新されません。
とあったので、用心して「新宿2丁目の有志と共に【GPSA】を旗揚げしました」位のネタで我慢すべきだったかも(微苦笑)。
明日にはcounterを元に戻さねばならない。
色々変わった点にお気付きの方もおいでかと思うが、今度の新年度発対局を終えたらもう少し改めたい。
« 小学生将棋名人戦本格始動 | トップページ | 更新履歴 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
「主要趣味」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- 更新履歴(2013.12.28)
- [天下一将棋会]HNの公開及び変更のお知らせ(2012.04.01)
- e-AMUSEMENT PASS server停止のお詫び(2010.04.01)
- 早くも朝日杯中継に登場!!(2009.08.10)
「管理」カテゴリの記事
- Android携帯より初投稿(2014.07.06)
- 更新履歴(2013.12.28)
- 更新履歴(2013.12.09)
- 更新履歴(2013.04.02)
- 更新履歴(2012.12.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
丁寧な解説ありがとうございました。
自分を少し反省しました。
投稿: まさお | 2008年4月 8日 (火曜日) 午後 02時37分
今日は。年度も改まりましたが、政治や社会、経済は改善されるでしょうか。
黙っておいでの皆さんの事情は「文句を述べても仕方がない」「自分は儲けているからか構わない」「現実的な提案が出来ない」「屈辱外交等の他の問題よりマシ」「国民資産等を考えれば見た目程ではない」「政治向きの話に踏み入ると各方面から睨まれる」といった所かと存じます。
一朝一夕に返済出来ない財政赤字より、公私の当座の問題を論じるという事であれば、未だしもですが・・・
将棋連盟で申せば「文部科学省の管轄下にある社団法人の上、囲碁界同様経済界のご支援も必要」という立場故に張本人の方々を批判し難い面があるかも知れません。
将棋界全体では、もう少し国民生活が好転しませんと将棋に伴う経済効果が進展しません。
出費を抑えて地味に楽しんで頂くにせよ、「窮状のせめてもの慰め」としてでは寂しく思います。生活のゆとりの象徴として膾炙してこそ、真の普及と言えるかと存じます。
投稿: 窪田義行 | 2008年4月 7日 (月曜日) 午前 06時38分
ほんの数人の人々が年収の十倍の800兆円という借金をこしらえておいて、誰も文句を言わないというのが私には不思議でなりません。普通だったら文句言うのが当たり前と思うのですが、皆自分には関係ないと思っているんですよね。この借金を返済するのは我々納税者です。他には誰もいません。もはや元本返済は不可能と言われているこの膨大な借金の利息を返済するだけで大々増税になります。どうしてこれが問題にならないのか不思議でなりません。素人の考えですがいつも思っていることなのでコメントさせて頂きました。義七郎先生を応援しております。
投稿: まさお | 2008年4月 7日 (月曜日) 午前 12時22分