甘い香りとカラい闘い
[第34期棋王戦予選(連盟公式)]を迎え、いよいよ新年初対局となった。
棋王戦の表は王将戦共々非常に見易くなっており、順位戦を除く各棋戦も暫時切り替わるだろうか。
[佐藤義則八段]とは04戦して、03勝01敗となっている。
直近では'02/04/16の第15期竜王戦05組昇級者決定戦で対戦しており、対居飛車での対抗型から自分でも落ち着いて指し回し、勝利を得ている。
私が飛車を振れば、今回もじっくりした駒組み合戦が予想される。
佐藤先生は日頃甘い匂いのpipeを嗜まれ、指し初め式の後も近藤正和(まさかず)六段と囲碁を打ちつつくゆらせておいでだった、
芳香に幻惑されず、辛い指し口で捷利を物にしたい。
こよいは、ここまでにいたしとうございます(by【大井夫人@武田信玄】終話挨拶依り)
「個人対局」カテゴリの記事
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 更新履歴(2010.02.17)
- 初秋の輝きを背に出陣(2009.09.14)
「将棋界」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- [天下一将棋会]HNの公開及び変更のお知らせ(2012.04.01)
「窪田自身」カテゴリの記事
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- Android携帯より初投稿(2014.07.06)
- 更新履歴(2013.12.28)
- 更新履歴(2013.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント