接触不良更生
今日は色々と、思うに任せなかった。
この冬一番の冷え込みにしては、毎朝確認している温度計に反映されておらず不審を抱いた(普段通り、窓を開けて外気を入れてから計測した)。
今にして思えば、何かの暗示だったかも知れない。
午前中から預かり弟子の村上友太(ゆうた)初段を招いてVS(練習将棋)を行った物の、内容がどうも冴えなかった。
土曜昼休業のうどん屋に赴きもして、ちょっと手間を取らせてしまった。
どうも威厳に掛ける預かり師匠にせよ、今年は私も含む窪田一門にとって正念場と言える。
村上君に06日の納骨式後に伺った花村元司師匠の逸話を伝え、元の師匠たる(故)池田修一(しゅういち)七段のお話を改めて聞く等色々話してから、解散となった。
夕方は近所の禅寺で座禅会に参加するつもりが、例年08月のお盆同様に01月は休会している旨を失念していた。
色々気まずい思いに駆られつつも冊子やcalendarを受領し、他でも色々用を済ませて帰宅した。
研究室のみならず居間に盤駒を置く事にして、少々片付けをした際、今度は【SKY PerfecTV!】配線のtuner接触部を断線させてしまった!
「今晩は[しおんの王(フジTV公式)]だけ録画出来ればいいや」とせせら笑っている場合ではないので、鋏やdriverをこねくり回し、どうにか復活させる。
小型pliersが必要だと気付いたが、その内室内から発見されるだろうか。
暮れからガラクタを整理していて様々な品物が発掘されるが、未だ未だ天皇陵宜しく重要調査箇所が残っている。
ともあれ、計画性から縁遠い一日だった。研修会前日も、対局前日同様焦ってしまう傾向が一因の様だ。
次回対局や同例会の前日からでも、悠然と過ごす様心したい。
本日-「●(敗北)」。
こよいは、ここまでにいたしとうございます(by【大井夫人@武田信玄】終話挨拶依り)
「主要趣味」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- 更新履歴(2013.12.28)
- [天下一将棋会]HNの公開及び変更のお知らせ(2012.04.01)
- e-AMUSEMENT PASS server停止のお詫び(2010.04.01)
- 早くも朝日杯中継に登場!!(2009.08.10)
「窪田自身」カテゴリの記事
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- Android携帯より初投稿(2014.07.06)
- 更新履歴(2013.12.28)
- 更新履歴(2013.04.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント