短期決戦終結
表題の様に書くと、早指し棋戦に見えるかも知れない。
[平成18年度臨時総会について(連盟公式)][名人戦問題(MSN 毎日INTERACTIVE)]
本日は、棋界の大問題の一区切りともなった。
事態を冷静且つ厳粛に受け止め、明日からの盤上勝負に向かいたい。
それにしても、昨今当weblogの更新がすっかり滞ってしまった。
臨時総会へ向けた各種動向の激化が一因にある。
偶に当日記をお褒め頂くと「お世辞かな?」と勘ぐる割には、秋霜烈日なご忠告で時にヘコむ事も無視出来ない。
余り挫ける様では困るので色々考えたが、私の複数の要素に関して『Aは駄目だがBは良い』と言われるより、『Aは粗忽さが惜しいが意欲はなかなか』等と個別に褒貶される方が良いらしい。
尤も、求めてしまっては年不相応の甘えだろうし、他者への実践も難しい。
取り敢えず平凡に、「01個でも長所を評価されたら儲け物」位に考えよう(微苦笑)。
************************************************
ここからは告知とさせて頂く。
[320ch.囲碁・将棋(将棋)]
本戦の口火を切る形で、第14期銀河戦本戦01回戦VS北島忠雄六段(解説・行方尚史[ひさし]七段)が放映される。
08/10・20:00-21:38は是非ともご覧あれ。
[第56回NHK杯TV将棋Tournament(NHK)]遂に、08/27に02回戦第04局・VS丸山忠久(ただひさ)NHK杯との対戦が放映される。
藤井猛(たけし)九段のご解説でもあり、絢爛にして凄惨な戦場という感じ。
08/27は高校野球中継の魔手影響を免れ、10:20-12:00の通常枠となっている。
こちらも何卒観て頂きたい。
本日-「△(指し掛け)」。流石に鍛錬どころではなかったが、研究会兼宿泊旅行の約束を取り付けたので、どうにか敗北は免れた。
デハミナサン、アテブレーベ・オブリガード(「ランシュー=クリストフ@信長 KING OF ZIPANGU」風)。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
「将棋界」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- [天下一将棋会]HNの公開及び変更のお知らせ(2012.04.01)
「窪田自身」カテゴリの記事
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- Android携帯より初投稿(2014.07.06)
- 更新履歴(2013.12.28)
- 更新履歴(2013.04.02)
コメント