日々詰将棋回答07/02
[No.347]00時間00分24秒 ▲1二馬迄11手。
初手▲2五銀ではたき落とす。快調に3一銀を含む攻め駒をほぐし、単手数宜しく隅に追い込み馬で仕留める。
************************************************
【今年の夏は、“エコカッコイイ”でいこう!】久々に肺腑を抉るgood tasteと出食わした。
私の判定は、
◆イエスの数が6~8個:エコカッコイイ度75% 光っていますね~。あともう1歩前進すると、完璧です。精進を続けていきましょう。
との事。地球に優しい棋士を目指しているつもりだが(笑)、将棋自体もう少しecology路線で押して
行けないだろうか。
『「究極のeco game[目隠し将棋]を!』といった具合に(苦しい)。(07/03 18:00upload)
« 敗退そして | トップページ | 日々詰将棋回答07/03 »
「主要趣味」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- 更新履歴(2013.12.28)
- [天下一将棋会]HNの公開及び変更のお知らせ(2012.04.01)
- e-AMUSEMENT PASS server停止のお詫び(2010.04.01)
- 早くも朝日杯中継に登場!!(2009.08.10)
「将棋界」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- [天下一将棋会]HNの公開及び変更のお知らせ(2012.04.01)
「詰将棋」カテゴリの記事
- 3月のライオン02巻購入!!(2008.11.28)
- 日々詰将棋回答07/02(2006.07.02)
- 日々詰将棋回答07/03(2006.07.03)
- 日々詰将棋回答05/12(2006.05.12)
- 日々詰将棋回答05/11(2006.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント