敗退そして
【2006年FIFA World Cup】Zico Japanは誠に残念な結果になったが、自分以外で番狂わせが起きないとほっとする感じもある。
正統派の戦略家気取りというより、どさくさに紛れて乱世に浮揚する武人ならではと思っている。
[第25回朝日Open Tournament01次予選(連盟公式)]渦中の棋戦の片方となってしまったが、盤上では気に留めていられない。
[伊奈祐介五段]
再起を企図しての一戦となった。
先に一矢を報いたばかりの01勝02敗でもあり、巻き返しに相応しい相手と言える。
戦型は伊奈君の居飛車持久戦絡みになりそうだが、持ち時間03時間の範囲でじっくり闘いたい。(07/02 18:00修正。釣りじゃないかと言う位linksがずたずたで猛省している)。
デハミナサン、アテブレーベ・オブリガード(「ランシュー=クリストフ@信長 KING OF ZIPANGU」風)。
追記
[320ch.囲碁・将棋(第14期銀河戦)]全blocksで最多勝ち抜き者が決定された。最終勝ち抜き者決定戦にご注目頂ければ幸いに思う。
私は「後楽園遊園地で田中芳樹先生と握手!」とでも嘯いて置こう(微苦笑)。
« 鼻高々 | トップページ | 日々詰将棋回答07/02 »
「個人対局」カテゴリの記事
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 更新履歴(2010.02.17)
- 初秋の輝きを背に出陣(2009.09.14)
「窪田自身」カテゴリの記事
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- Android携帯より初投稿(2014.07.06)
- 更新履歴(2013.12.28)
- 更新履歴(2013.04.02)
「対局放映」カテゴリの記事
- 第20期[銀河戦]本戦トーナメントDブロック07回戦VS佐藤(秀)七段放映告知(2012.03.31)
- NHK杯は遠くになりにけり(2009.05.17)
- 各種告知(2008.01.03)
- NHK杯放映迫る(2007.08.18)
コメント