雨雪を行く
都内は又も、白雪の装い。
こんな折りは、温かそうな格好が印象深い。
[モラレス大統領のセーター、ネットショップの人気商品に]
ヨーロッパではモラレス氏の服装に驚く人もいるが、国内では「彼は自分の貧しい生まれに忠実なだけだ」と肯定的な意見が多い。
Bolivia名産のalpaca使用らしいが、【ジャイアン】を思い起こさせる(微苦笑)。
(夏の対局でもなければsweater愛用の)宮田敦史(あつし)五段に、意見を伺いたい気がする。
『劇場版のジャイアンなら、あんなに人望あるかも知れませんけど』だろうか(偶には前置き)。
[日浦市郎七段]口調も文筆もくだけた方で、C1の番人じみた地位にある(無論、ご本人は満足されていないだろうが)。
03戦して01勝02敗。
過去はすべて四間飛車で臨み、持久戦模様に進展している。
四間飛車を選ぶかは、着座した時の気分次第かも。
実は、以前VSで教わっていた折り分が悪かった・連盟の検討で良く顔が合うが、お付き合いが今少ししっくり行かない等、気になっている点がある。
(降級点解消はこの際考えず)堂々且つ、自分らしい将棋で払拭させて頂ければと思う。
デハミナサン、アテブレーベ・オブリガード(「ランシュー=クリストフ@信長 KING OF ZIPANGU」風)。
« 日々詰将棋回答02/06 | トップページ | 日々詰将棋回答02/08 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 初秋の輝きを背に出陣(2009.09.14)
- 満開前に最終戦(2009.03.24)
- 新年に諸々告知(2009.01.07)
- おいてけぼりで出馬(2009.01.08)
- 怒濤の一年に終幕(2008.12.31)
「個人対局」カテゴリの記事
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 更新履歴(2010.02.17)
- 初秋の輝きを背に出陣(2009.09.14)
「窪田自身」カテゴリの記事
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- Android携帯より初投稿(2014.07.06)
- 更新履歴(2013.12.28)
- 更新履歴(2013.04.02)
コメント