仕事納め
先程[第14期銀河戦(D-block第03局VS上野裕和四段)]が放映された。
明日15日08:00-09:38にも再放送されるので、未見の方は是非。
[CATVジャンキー(12/13)]にcatvj氏のご感想が提示されている。
解説の佐藤紳哉プロがしきりに指し手を進めるよう促してるようでしたが、
手将棋模様だけに、序盤も少なからずつついてしまった様に思う。
佐藤紳哉(しんや)五段が時間を気にしたのはごく自然だが、【”初手から1手ごとにウンチク"モード】とは旨い事を仰る。
厳密には[メジャータイトル戦徹底解説]での事だが、[将棋まるごと90分]には未だ呼んで頂いていない。
仏教の説く因果応報の理からすれば、彼は前世に事理(註:原文は傍点)を超えた悪縁の根を下ろしていたことになろうか・・・・・・(山岡荘八著・講談社山岡荘八全集9【徳川家康】09巻P.333下段15-16行依り)
と、思う事にする。
佐藤君の解説は(第07期のbest04入りに触れていない点を除けば)、私の核心に迫る事柄も嫌みなく語ってくれたと感じる。
伊藤明日香(あすか)女流01級は、溌剌として好感が持てた。
************************************
表題の通り、今週は[児玉孝一七段]と再戦。
勝てれば又も[中田功七段]との対戦だが、何としても来年、引いては決勝tournamentに繋げたい(日曜迄に記入すべき内容だが、不手際をご容赦頂きたい)。
07-「△(指し掛け)」。08-「○(勝利)」。09-「○(勝利)」。10-「△(指し掛け)」。11-「△(指し掛け)」。師は似合わないにせよ先生と呼ばれる身の上のせいか、なかなか多忙だった。
12日以降は、以前同様対局日秘匿の為18日(日)以降に掲載予定。
デハミナサン、アテブレーベ・オブリガード(「ランシュー=クリストフ@信長 KING OF ZIPANGU」風)。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
「個人対局」カテゴリの記事
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 更新履歴(2010.02.17)
- 初秋の輝きを背に出陣(2009.09.14)
「窪田自身」カテゴリの記事
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- Android携帯より初投稿(2014.07.06)
- 更新履歴(2013.12.28)
- 更新履歴(2013.04.02)
コメント