決算
個人的にも正に大激動、2,004年度の総纏め。
そのつもりで、龍王五組03回戦VS増田裕司五段に臨む。
増田さんとは1,999年01月のC2順位戦で対戦し、当然の如く敗退(苦笑)。今度はもう少しマシな内容&結果にしたい。
昨今勢いを得ている様で、お互い「断固潰して置かないと拙い」と思っているやも。
増田さんの影響か、龍王戦倶楽部(18期会員)で中継あり(toppage&会員版Java盤面は、現在表示が改訂されておらず注意)。
一組佐藤康光棋聖VS谷川浩司九段と並んで些かこそばゆいが、心地よい将棋をお観せしたい。
デハミナサン、アテブレーベ・オブリガード(「ランシュー=クリストフ@信長 KING OF ZIPANGU」風)。
追記
29日の龍王六組昇級者決定戦第01局・石川陽生六段VS▲金沢孝史四段(勝)。
49手目▲2四銀。
一瞬、噴き散る血潮も凍て付く金沢君の一閃に魅了された。
「個人対局」カテゴリの記事
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 更新履歴(2010.02.17)
- 初秋の輝きを背に出陣(2009.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント