露見
当日諸般の事情により(汗)決意表明を書けなかったが、ともあれ衝撃は絶大だった。
先の大震災、取り分け大津波の被害者の心境が漸く判った気がする。
あれから棋譜の分析に努めた。反省と回顧等と宣っても、勝利すれば反省は乏しくなる。結局、棋譜の分析が最優先だ。
引いては【自我作古(じがさくこ)】にも繋がるだろう。
今後はblogにせよ、調子を戻さねば。
20日の関西将棋会館、棋聖戦最終予選leagueVS南芳一九段。その翌週に決定されたが、王将戦一次予選VS橋本崇載四段。
龍王戦は来月となったが、棋王戦も相手は決まっている。当日は楽しみたい。
今週は18日にC2順位戦があるが、宮田敦史五段の復帰戦も21日に行われる。
一局とは言え中継がありそうだが、静謐に見守るつもり。翌週からは一気に日程を調整すべく、各棋戦目白押しになっている。
気に掛かりつつも目が離せない。
************************
今日は更に天候が悪化するだろうか。我が家は通気性の関係か冷える。第一そろそろ押入に潜り込まねばならないが。
07-「○(勝利)」。08-「△(指し掛け」後一つ腑に落ちず。09-「○(勝利)」。10-「●(敗北)」どうも手応えなし。12-「●(敗北)」チュン投げ同然)。13-「●(敗北)」指し掛け、のつもりが粗漏が発見される。未だ呆けていた様だ。14-「●(敗北)」・15-「△(指し掛け)」研究がつい多岐に渡り、A級順位戦にも目移りして散漫に。
デハミナサン、アテブレーベ・オブリガード(「ランシュー=クリストフ@信長 KING OF ZIPANGU」風)。
追記
【若手棋士の日記(書道関係部分)】が散見されるので、感想等。
「01/03」>扇子や色紙に書く言葉を調べるために漢和辞典を買って来ました。今まで使ったことがないかなりデカイやつです。
些かお気の毒だが、書道用名句・名言・名文集【新修墨場必携(しんしゅうぼくじょうひっけい)】【翰墨自在(かんぼくじざい)】が必須。
それも師範にお伺いすべき。楷書に限らず行書や草書も含めて、技量(及び実際に墨書した際の雰囲気)的に好みに合致するか、精査する必要がある。
【(01/07)】>昨日はダメ出しばっかり食らいましたが4時間の練習の末にようやく合格をもらえました。
『龍王襲位の故に若くして書道に精励せねばならないが、龍王位の何たるかを熟知している筈の方々に、駄目出し(酷評?)を04時間被る』。
良く耐えたと激賞する。
そういう人物と又盤上、取り分け来期のC1順位戦でまみえねばならない。
最近、恩師たる櫻井碧濤(へきとう)師範が『大至急手本を送る様依頼され、(何枚か書き)一通作成してfaxで送付した』旨お話していた。
櫻井先生の教えに忠実な上、先生の懇切丁寧なお人柄が現れている点では、逸話として記すに値する。
【(01/12)】>朝から連盟にて免状に署名。30枚程書いたら右腕が痛くなりました。
対局早期終了の余暇に、すかさず公務を入れられてしまったのだろう。会長時代の(故)大山康晴十五世名人を、想起された方もおいでかも。
書道で肩は凝っても腕は張らないが(力任せに墨を摺りでもすれば別)、渡辺君ならその内体得するかな。
書道との釣り合い上、太極拳師父の挙げた拳門の格言をば『良師は、七年探さねば巡り会えない』。
広い大陸だけに、拳祖【王宗岳(おうそうがく)】が太極拳を確立した約300年前でさえ、本気を出せば孫の代まで費やしそう。
« 龍王戦の余韻覚めやらず | トップページ | 書淫(しょいん) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
「個人対局」カテゴリの記事
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 更新履歴(2010.02.17)
- 初秋の輝きを背に出陣(2009.09.14)
「将棋界」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- [天下一将棋会]HNの公開及び変更のお知らせ(2012.04.01)
「窪田自身」カテゴリの記事
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- Android携帯より初投稿(2014.07.06)
- 更新履歴(2013.12.28)
- 更新履歴(2013.04.02)
コメント