たまねぎ剣士の休息
戦士では格好良すぎるので。
棋聖戦の翌日から岩手へ家族旅行に行ったりで少々慌ただしかった。ここ数日長閑に出来そうだ。今月は末に王座一次予選・VS村山四段が控えている。村山君は「雛鳥」とされるが、同い年のrivalが親鳥に擬せられている以上、親友であれ屈折した感情がたゆたっているかも。私にも思い当たるフシがなくはない・・・超克したいが、いつの日の事か。ともあれ後二勝で山抜けだけに長い道程。夕休ありの対局は昨今貴重だけに、何としても維持したい。勤労感謝の日の後からでも、又ぞろ意識せねば。
NHK杯は妙に親近感溢れるmembersなのでじっくり鑑賞したが、やはり感慨深い。飄々として落ち着いた雰囲気の井上先生だが、秘めておいでの鋭利さや猛々しさはどの様な形で現れるだろうか。週刊将棋もcheck。私ももう少し諸々の付き合いが良くなれば、ロスタイム東京編に出演させて頂けるかも知れない。何かを引き替えにする気がしなくもないにせよ。18面「今週の決め手出題編」&19面回答編は「此を読みて泣かざる者人に非ず(「出師表」風)」。どういう訳か(笑)私の写真が掲載されているが、成績他不調だった頃の一葉なので、今後は他の物を使用して頂くべきやも。高橋先生の敗戦はつくづく残念でならない。無意識の内に重荷を負ってしまう状況と同様、重荷が解消されたと強く意識してしまう状況は、実力を十全に発揮させ得ないのであろうか。
龍王戦第03局変化・87手目▲7八桂。なかなか含蓄があり、こういう手で調子を掴んで勝てると自信になる。あの桂を有利確立のつもりで打つ方が、何人おいでかはともかく。
▲7八桂には△5三角が正解だろう。(註・後日に)思い切って連盟で渡辺君に尋ねてみたが、正着との言質を得た。只▲7八桂の局面で後手は二歩ではなく一歩しかない!事を即座に指摘され、冷汗三斗の体。△5三角に▲6七銀は△1四香で、▲2六桂に△8六歩▲同銀△7七歩。▲同角で△8五歩に▲9五銀を用意するが、構わず△同香(△8五歩で△8五桂▲同銀△同飛の十字飛車もある)▲同角△8三飛で先手収拾が付かない。以下▲1四桂は△1三銀でも△8六銀でも後手有利。単に▲1五香は△1六金!もある。▲1三歩成△1五金▲2二と△同金(▲1二歩△同香▲同と△同玉)。1五金が強く先手に後続がない。自陣は△8六香や△8六歩▲同銀△8五香が厳しく持たない。
渡辺君も▲6七銀で▲7五歩を挙げてくれた。△8六歩▲同銀△7七歩▲同飛の時△8五歩の一歩がないが、1四に落ちている。尤も△1四香は▲8五歩△同桂▲同銀△同飛▲8六歩と遮二無二受けて難しいか。△8六歩で軽く△4五歩と突き、▲同飛に△1四香か△2六角が正解かも。「簡単には潰れないでしょう」とのご意見なので、後手慎重に手を繋ぎたい。尚いきなり▲4六角は一時力で、△6四歩でも△4五歩が残り辛い。
今日も未だ1/4日残っている。せいぜい有意義に過ごしたい。
デハミナサン、アテプレーベ・オブリガード(「ランシュー=クリストフ@信長 KING OF ZIPANGU」風)。
« 兵力に完ぺきなし | トップページ | 追い込み型?! »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
「主要趣味」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- 更新履歴(2013.12.28)
- [天下一将棋会]HNの公開及び変更のお知らせ(2012.04.01)
- e-AMUSEMENT PASS server停止のお詫び(2010.04.01)
- 早くも朝日杯中継に登場!!(2009.08.10)
「将棋界」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- [天下一将棋会]HNの公開及び変更のお知らせ(2012.04.01)
「窪田自身」カテゴリの記事
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- Android携帯より初投稿(2014.07.06)
- 更新履歴(2013.12.28)
- 更新履歴(2013.04.02)
コメント