Displayと気迫01
日付も代わり、そろそろ就寝。衣裳他準備万端のつもりだが、策戦は盤前で選択しようか。
A級順位戦藤井九段VS鈴木(大)八段、displayの向こうから鬼気が迫り目が離せない。私も今日斯くありたい。小林(裕)五段なら十二分に応えてくれるだろう。
昨晩片付け物をしていたら、若駒戦の各種棋譜を発見!
金沢五段に三段league含め、煮え湯を呑まされ続けた事が思い起こされる。
齋田純一三段(当時)の棋譜も数点発見された。
新人王が1,991年09月20日VS堀口一初段・同11月25日VS中田(宏)六段の2局(いずれも後手)。
どちらも早指し乍ら凄絶な指し回しで相手を手玉に取り完勝・・・ささやかにせよ何かを得た思いが、胸を過ぎる。
記録係覧に懐かしいお名前を見いだし色々思わされたので、奨励会員の学習法に関して。
記録係に就いては、1-記録の平均回数・2-予め予想し得る内容の良さ・3-同終了時間・4-同時給 5-記述の正確さや書体の読み易さに顕れる熟練度・・・
これらを四段昇段の首尾不首尾と照らし合わせると、極めて明確に示唆する物があると思う。
用いるべきdataが鈴木宏彦記者好みな程膨大な上、とても実名を挙げられそうにないが(苦笑)。
尤も、厳密には各種要素に依る補正が不可欠だろう。
「三段の選択特権(回避もA級順位戦も概ね思い通り)」「学歴及び進学状況(中学生以下なら記録可能日数や巧拙に影響大)」「独り暮らしか否か(経済状況や連盟への距離が、記録の頻度や手当の高い持時間を選択するかに影響大。)」・・・
後輩には一応adviceしているが、現状での論拠はカン同然で止むなし(汗)(註・具体的には「記録は心を込めないで良いので手際良く。将棋にも集中せず、寧ろ感想戦迄余力を残すべし」。
棋譜並べ&研究は、研究手順を前提として参考棋譜を選定し検討。
単独で並べる場合は、「大局観が卓越していれば初手からでさえ流れを感じられ、次の一手風に最善手も見える。
形勢判断や読みは確認に過ぎない」旨を肝に銘じる、といった所。
こちらは棋譜さえ豊富にあれば、amateurの皆さんでも可能やも)。
ばっちり03分遅刻したし(公式報道でご承知の方も多いと確信せざるを得ない・・・)、甘い気分で中飛車を弄んだ果てが斯くの有様。諸々申し訳ない感じ。
今は取り敢えず「美濃は、我が宝じゃ。宝を置いて遁げる訳にはいくまい。はっはっはっ・・・」とでもウソぶくのみ(「信長 KING OF ZIPANGU」第09話「道三敗死」より。道三公@芦田伸介氏が渋かった)。
デハミナサン、アテプレーベ・オブリガード(「ランシュー=クリストフ@信長 KING OF ZIPANGU」風)([Displayと気迫(義七郎東中野日記'04/11/09)]依り転載改訂)。
« 某所参加者皆様他へお知らせ其の03 | トップページ | 小休止 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
「主要趣味」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- 更新履歴(2013.12.28)
- [天下一将棋会]HNの公開及び変更のお知らせ(2012.04.01)
- e-AMUSEMENT PASS server停止のお詫び(2010.04.01)
- 早くも朝日杯中継に登場!!(2009.08.10)
「将棋界」カテゴリの記事
- “「盤上のシンデレラ ~小早川紗枝は四間に挑む~ 第10局”解説及び感想(2016.03.19)
- Twitterアカウント取得のお知らせ(2015.12.18)
- 第73期B級順位戦4回戦VS稲葉陽七段まとめ(予定)(2014.09.18)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- [天下一将棋会]HNの公開及び変更のお知らせ(2012.04.01)
「窪田自身」カテゴリの記事
- 第73期B級順位戦2回戦VS中田宏樹八段まとめ(2014.07.17)
- 第55期王位戦7番勝負第2局中継解説のお知らせ(2014.07.14)
- Android携帯より初投稿(2014.07.06)
- 更新履歴(2013.12.28)
- 更新履歴(2013.04.02)
「管理」カテゴリの記事
- Android携帯より初投稿(2014.07.06)
- 更新履歴(2013.12.28)
- 更新履歴(2013.12.09)
- 更新履歴(2013.04.02)
- 更新履歴(2012.12.02)
コメント